免疫力のアップ ①スーパーゴールドキウイで

2016年09月14日 09:42

9月秋場所も始まりすがすがしい秋の到来なのですが、この時期夏バテなのでしょうか

1週間も風邪を引いて寝込んでしまいました。

白血球数は基準値すれすれ、免疫力は誰よりも貧弱、そして72歳の高齢なので、何とか免疫力アップをと

いろいろと調べてみました。

・免疫力をアップさせ、夏バテ解消、生活習慣病や抑うつ改善、疲労回復や風邪などの感染症の予防

 回復に効果あり!

 ということで、今回ゴールドキウイフルーツを毎日食べてみることにしたのです。

キウイフルーツには、ビタミンC・ビタミンE、カリウム、食物繊維、クエン酸、リンゴ酸などが豊富に含まれています。

 中でも、トロピカルな甘さが特徴のゴールドキウイには、ビタミンCがレンモン8個分、ビタミンEも多く含まれる。ということです。

 スーパーで買ってきました。

左手前は、グリーンキウイで他はゴールドキウイです。

  ウーン、少し出費が→↑。 味は→甘い。

 3日目同じお店に、スーパーゴールドキウイという大きい札の表示で、10円高で売っていました。

 これは少し質が↑なのか?この際出費のことより、免疫力の獲得だ!!と思い買ってきました。

 早速食べてみると、まさに↑↑

トロピカルな甘さで美味しいものでした。

免疫力アップには、まさにこれだ!と思うのでした。また、白血球の濃度も高めアンチィジングに効果あるようです。

では、

  スーパーゴールドキウイとは何者なのだ!

早速調べてみると、「ゴールデンキウイの中でも晩生で良く実の付く品種ということ、雄木にはトムリ

が合うということ・・」などがわかりました。

でも、毎日食べるには出費が・・・。。

ということで、自分で育てていっぱい食べる(今度は毎日2個づつ)。

なので、スーパーゴールドキウイという表示の苗木を買いました。

・・勿論、日本の苗木を我が家で、それも素人老人が育てたのでは、味は半減と覚悟の上のことです。

     それよりも、いっぱい実って食べられる頃には、お墓に入ってるかもね~。

また風邪がぶり返してきて、熱が出てきました。

 これから今日も、寝込みます・・。何せ暇人なので・・⇒

ポケ老人になっちゃうのも嫌ですが、そうなる前に!ポックリ逝っちゃうかもね。。

元気なうちに、では、では又~。




戻る